長期的なビジョンを見据え、
代理店に伴走する
No.1の存在であり続ける

Interview#05
中堅
大阪第三営業部
営業部長代理
C・K
2019年度入社/前職:地方銀行
Middle Class

ベンチャー企業の心意気で、
誇りを持って仕事に向き合える

ジブラルタ生命の魅力を教えてください。

ジブラルタ生命は世界規模で見ると大企業ですが、当社の代理店チャネルはベンチャー企業のような挑戦的な雰囲気があります。この部門の立ち上げから一定の期間は経ちましたが、まだまだ成長中の組織。トップダウンではなく、社員全員でこの組織を盛り上げようという、外資系企業らしい風通しの良さと勢いを感じることができます。

また、テレビCMを打たないところも私には魅力です。これは、広告に費用をかけるよりも商品やサービスを手厚くすることを優先しているため。この姿勢に「真の生命保険を届ける」という当社の揺るぎない理念を感じられ、「お客さまにとって価値のある保障や安心をお届けしている」という誇りをもって日々仕事に向き合うことができます。

前職の経験から、
お客さまの課題を解決へ導く保険の意義を実感

現在の仕事内容と使命を教えてください。

前職の銀行では、運用を目的としたものから生命保険まで様々な金融商品をお客さまにご提供してきました。ある時、生命保険をお届けしたお客さまが亡くなられ、ご家族から「本当に助かったわ」と感謝された経験があります。この出来事がきっかけで「生命保険は金融商品の中でも一番良い商品だ」と感じるようになり、銀行員からMRに転職しました。

MRの仕事は、保険商品を扱う代理店や会計事務所に対し、ジブラルタ生命の商品提案を行う意義を伝えることです。ジブラルタ生命の保険で、お客さまが抱えている経済的な不安や事業リスクなどの様々な課題を解決することを使命に、銀行員時代に培った会話力を活かしながら、代理店のビジョンに寄り添う大阪らしい「義理人情」の関係構築を心がけています。

視点を変えた提案で、
10年後も一緒に仕事ができるパートナーへ

印象深いエピソードを教えてください。

ある代理店にベテランのプロデューサーが転籍された時、どの保険会社よりも早くアポイントを取って当社商品のお話をしました。ところがその後、他社からもアプローチがかかり、プロデューサーは他社商品の提案を検討されていました。そこで、プロデューサーの叶えたい将来のビジョンをヒアリングし、他社とは違う分野で「この先、継続して収益を上げるためには、ジブラルタ生命のこの商品しかない」とご説明しました。お客さまへの訪問にも同行して一緒にご提案するうちに、最初は乗り気ではなかったプロデューサーも手応えを感じられ、どんどんお客さまを見つけてくださるようになったのです。単なる商品アピールに留まらず、将来を見通した提案ができたことが、長期的なパートナーシップの構築に繋がったと考えています。

ジブラルタ生命の魅力に引き込み、
共に成功を掴みたい

仕事をする上で大事にしていることはなんですか?

代理店にとってNo.1の存在でありたいと思っています。商品の魅力を伝えて販売するだけであれば、誰にでもできます。しかし、私が目指すのは保険料の安さやスペックだけではなく、「この人だからジブラルタ生命を選びたい」と思ってもらえる担当者になること。そのためには、質問や相談に即座に対応する瞬発力や、かゆいところに手が届く細やかな配慮が必要です。とはいえ、単なる御用聞きでは不十分。相手の要望を聞き入れながらも私の話に引き込み、ジブラルタ生命の本当の価値を理解していただくことが大事だと考えています。私たちに共感いただけるプロデューサーとタッグを組んでお客さまの課題を解決に導き、共に成功を掴める良い関係を築きたいですね。

代理店にとっても、
社内外で存在感のあるMRへ

今後の目標について教えてください。

社内では、上席の言葉を噛み砕いてMRに伝え、MRの想いや考えを聞き取り、その声をまた上席に伝える中継役を担っています。もともと風通しが良くて自由に意見ができる社風ではありますが、後輩たちが「ジブラルタに入って良かった」と思えるような働きやすい環境を作り、全員が同じ方向を目指せる良いチームを作りたいですね。

今後の目標は社内外問わず、存在感のあるMRになること。数字を取れていればそれで良いとは思いません。後輩たちにこの仕事の楽しさを、自らの働く姿で伝えられるようなMRでありたい。そして代理店に対しては、お互いの幸せに向かって伴走できる存在であり続けたいと思っています。

We are the GIBRALTAR.