- 支社長 2008年8月入社
- 短大を卒業後、大手メーカーに一般職として15年間勤務。「仕事は生活のため」と割り切っていたところに、「仕事を楽しんでいますか?」というスカウトメールが。これをきっかけにジブラルタ生命への興味が高まり、35歳で入社。営業未経験ながら同期でトップの業績をあげ、LCから所長、そして支社長へのキャリアップを果たす。仕事帰りの美味しいお酒と食事が日々の楽しみ。
あなたは仕事を楽しんでいますか?

そんなときに届いたのが、「あなたは仕事を楽しんでいますか?」というスカウトメール。仕事を楽しむという感覚がなかった私は、この一言が気になって会社を訪れてみると、本当に楽しそうに働く人たちが、そこにいたのです。「もしかしたら私にとって輝ける場所があるかもしれない」と思った反面、不安も。人付き合いが得意でない私にとって、ライフプラン・コンサルタント(LC)は一番縁遠い仕事だったからです。でも、たった一度しかない人生、現状に満足出来ていないんだからチャレンジしてみようと思ったのです。
もっともっと輝ける、ステキな仕事を伝えたい。

男性は、スキルアップや収入を目標にキャリアを描く人がたくさんいます。でも、女性は、輝きたいとか楽しくやりたいという想いがあって結果がついてきますよね。女性がキャリアを築いてイキイキと働ける会社はまだまだ少ない。経験も少ない、入社歴も浅い、そんな私が支社長になれば他の輝きたい女性たちの勇気につながり、そしてそんな女性たちの道しるべになれるのではないかというのが、営業管理職へのキャリアを選んだ理由です。
転職したおかげでできた、親孝行。

こうした親孝行ができるのも、ジブラルタ生命に転職したおかげ。大切な人への感謝や、元気づけたい気持ちが素直に表現できる今の環境を、これからも大切にしたいと思います。