RECRUITING SITE

  • ABOUT
  • COURSE

3つのコースを知る

3つのコースの特徴

ジブラルタ生命では、「営業管理職」「MR(代理店コンサルティング職)」「本社スタッフ」の3つのコースで採用活動を行っております。それぞれ求められる能力・仕事内容が大きく異なっているため、各職種の特徴については下記よりご確認下さい。皆様の能力が最大限に発揮できるコースへのご応募お待ちしております。

主な業務内容

営業管理職

POINT
  1. 自分の裁量で組織を創ることができる。
  2. 人を通じて社会に貢献できる。
  3. 人も自分も成長させることができる。

営業管理職は、営業所のリーダーとして、個々のライフプラン・コンサルタント(LC)や営業所全体の成長を促し、掲げた目標に向かって導いていく、会社にとって重要な存在です。LCや営業所への貢献は、その先にいるお客さまやその地域への貢献へと繋がり、自身の成長も大きく実感することができる、喜びとやりがいに満ちた仕事です。営業所での経験を積んだ後、複数の営業所を束ねる支社のリーダーへとステップアップする道もあり、キャリアイメージが明確に描けるのも特徴です。

MR (代理店コンサルティング職)

POINT
  1. 専門性を身に付け、組織を成長・拡大していく。
  2. 代理店を通じて、数万人に影響を与えることができる。

MRは、全国各地に存在する保険代理店のパートナーとして、その先にいる何千・何万のお客さまに経済的な保障と安心をお届けする「B to B to C」の法人営業職です。マーケット分析から営業戦略、販促企画、企業経営にまで 深く踏み込み、各代理店の特性に合わせた戦略や提案をMR自らが考えて実行していきます。商品や金融知識はもちろん、マーケティング力、コンサルティング力、対人折衝能力など、幅広いスキルを磨くことができます。

本社スタッフ

本社総合職(東京)(長崎)

POINT
  1. 多様な仕事を通じて、お客さまや営業現場を支える。
  2. クオリティの高いサービスを提供し続ける。

お客さまに直接保険をご提案するLC(ライフプラン・コンサルタント)や代理店、そしてその最前線を支える営業管理職やMRを本社の様々な仕事を通じてサポート。また、お客さまに安心してご契約を続けていただけるように、クオリティの高いサービスを提供し続け、真に役に立つ生命保険を提供しています。

アクチュアリー職

数学・確率論・統計学などを用いて、保険料の設定や支払余力分析等を行います。生命保険会社で財務の健全性と収益性を確保するために、必要不可欠な存在です。商品開発、日本会計基準の決算、収益管理・資本政策、リスク管理に加え、米国会計基準の決算や再保険戦略など、当社特有の業務を含む幅広い分野で活躍しています。

IT職

お客さまと営業社員、会社にとって、価値のあるITツール、システムの開発を行います。各部門や協力会社と密にコミュニケーションをとり、営業支援系システムや契約管理システムなどの開発、運用、保守、改善等を行っています。

ジブラルタ生命の保険の形

生命保険のプロフェッショナル
を育てる人材育成

私たちは、真に役立つ生命保険を提供し、お客さまに万一のことが起きた際、保険金を確実にお届けすることを使命に掲げています。この使命を実現すべく生命保険だけが提供できる「死亡保障」にこだわり、ニードベースセールスを用いて、お客さまの大切な人への“想い”に寄り添い、形にする生命保険のプロフェッショナルを育てる人材育成に力を入れています。

各コースのキャリアパス・
教育制度を知る

営業管理職

キャリアパス

※LC=ライフプラン・コンサルタント

教育制度

集合研修

入社当初の新入社員研修をはじめ、各年次で4半期に1回程度の頻度で行うフォローアップ研修を、当社研修施設にて実施します。 新入社員研修では、ビジネスマナーから生命保険業界・企業理念等の社会人・ジブラルタ生命社員として必須部分を学びます。 その後は、各年次で行う業務に沿った内容で、社内で活躍している社員からの講話や、具体的なロールプレイ等を通じた実践的なアクションベースでの研修を通じてスキル向上を図ります。

オンライン・ミーティング

各拠点に配属になった後でのタイムリーなフォローとして、オンラインでのミーティングを実施しています。 業務を行う上での悩みや課題を共有し、トレーナーからのトレーニングセッションや同期・先輩の取り組み事例を聴くことで、自身の課題解決へのヒントを得る機会としています。 特に同期でのバズセッションでは、互いに教え合うことで人間的にも具体的なスキル的に大きく成長・向上する環境となっています。

閉じる

MR (代理店コンサルティング職)

キャリアパス

教育制度

初期研修

当社研修施設にて3~4カ月間の初期研修を実施します。前半は社会人・生命保険の基礎知識を身に着け、後半は学んだことをアウトプット(ロールプレイング等)していきます。
同期と助け合いながら、能動的な「学ぶ力」をサポートします。

フォローアップ研修

配属後、定期的にアフターフォロー研修を実施予定。スキル・知識をブラッシュアップしていただく機会を設けております。

閉じる

本社スタッフ

本社総合職(東京)(長崎)/
アクチュアリー職/IT職

キャリアパス

本社スタッフコースでは、社員の能力やスタイルに合わせたさまざまな機会を提供し、主体的なキャリア開発を支援しています。

成果達成のために何をすべきか社員一人ひとりが自ら考え、行動する自律した社員になることを目指し、ジブラルタ生命では、当社の社員として必要な知識・スキルを習得する各種研修を提供しています。

※こちらは本社スタッフコースの一例です。

※各社員の育成/キャリア開発状況によって配属以降の育成キャリアパスは異なります

継続的な育成に資する諸研修を提供

1~3年目研修、キャリアデザイン研修、ビジネススキル研修、販売実習(3ヶ月)、自己啓発研修など

新卒教育プラン
(入社1年目〜3年目)

目指す姿

成果達成に向け自ら考え
行動する自律した社員
3年間で身に着ける素養
  • ジブラルタ生命の社員として必要不可欠な業務・知識・考え方の習得
  • 金融機関/生命保険会社の社員として必要なスキル・資格の取得

育成を通じて
理解・習得を促進するスキル

  • 企業理念
  • ビジネス
    コアスキル
  • 生命保険
    基礎知識
  • リーダー
    シップ
  • OAスキル

成長イメージ

閉じる