RECRUITING SITE

本社スタッフ

「感謝」「称賛の文化」を
絶やさないように。

2021年入社 営業推進チーム

小野 颯太郎

*掲載内容は取材当時のものです。

Q.1 現在の仕事内容を教えてください。

ライフプラン・コンサルタント(LC)チャネルに関する社内資格制度の企画・運営と、社内イベントの企画・運営をする仕事に携わっています。前者の「社内資格制度」はLCや所長など、営業現場の皆さまがお客さまのニードにあった保障を提供できる生命保険のプロフェッショナルを目指すためのマイルストーンや指標となるものです。後者の「社内イベント」では、全国の営業現場で活躍する社員同士が互いに研鑽し交流を図る場を提供しています。
イベント運営は大変なこともありますが勉強になることも非常に多いです。また、全国で活躍しているLCや所長、支社長がお互い敬意をもって称えあう様子など、ジブラルタ生命が大切にしている文化を間近で感じることができる点にとてもやりがいを感じています。

Q.2 職場の環境はどうですか?

年齢や性別に関係なく、すべての社員が自分の意見を発信し、お互いに認め合える雰囲気があります。当社の行動指針(Core Values)のひとつに「お互いを尊敬しあうこと」があり、他社を受け入れるということは社員一人ひとりの指針として共有されていると思います。
本社内には70を超えるチームがあるのですが、違うチームの人たちとも同じ方向を見ながら働いているという意識をもつことができるのは、このコアバリューが浸透しているからです。当社には年齢も社歴も異なる社員同士が協力し合って業務に取り組める環境が整っています。

Q.3 仲間から感謝されたエピソードは?

初めてチームの上司から「ありがとう」と言ってもらった日を今でも覚えています。配属当初の私は右も左も分からず、せめて自分にできることをやろうと積極的に電話の取り次ぎをしていました。当時はチームの足を引っ張っている罪悪感があったのですが、そんなとき「小野さんのおかげで助かっています」と感謝の言葉をいただき、チーム内に自分の居場所があると実感できました。
また、イベントや会議運営の準備段階で大変さを感じることもあるのですが、フィールドの方々から「いつもありがとう」と直接言ってもらうと、日頃の働きが報われた気持ちになります。

オフの日の過ごし方

休日は一日中映画鑑賞をしたり、ジムやサウナに行ったりして過ごすことが多いです。お気に入りの映画作品は『キングスマン』や『ノッティングヒルの恋人』。また、最近は積極的に体を動かすようになりました。出社時にはスーツを着るため、憧れのハリウッドスターのような着こなしができるよう、定期的にジムで体を鍛えています。

*掲載内容は取材当時のものです。

OTHER INTERVIEW

PERSON

VIEW MORE

MRの教育に関するすべてを担当する。

2018年入社
代理店営業教育チーム

家徳 悠歩