年金の種類ごとのお手続き方法
終身年金(保証期間付)の手続方法
『年金お支払のご案内』にて「必要書類」をご案内しております。内容をご確認の後、お早めに書類をお取り揃えのうえご提出ください。
初回年金(初めて年金をお受け取りいただく場合)
お手続きが必要です。住民票等が必要となります。
ご契約内容によりお手続き、必要書類の提出を省略させていただくことがあります。
2年目以降~保証期間中
初回年金の時にご指定いただいた口座に年金をお振込いたします。
年金振込先口座、ご住所に変更がなければお手続きは必要ございません。
一部の毎回のお受け取り方法等を選択いただける商品については都度請求書をご案内いたします。
年金振込先口座、ご住所に変更がある場合は、担当のライフプラン・コンサルタントもしくはコールセンターにお申し出ください。
保証期間経過後
保証期間経過後は毎年、年金請求書、住民票等が必要となります。毎年の年金応当日前までに年金請求書をご案内いたします。

終身年金お支払中の一部のご契約につきましては、弊社担当部署より直接お客様あてにお電話をし、ご本人様の確認をさせていただくことで年金請求書・住民票のご提出を省略させていただくことがあります。
また、この場合お客さまとの通話内容について、内容確認のため録音させていただきます。
確定年金の手続方法
『年金お支払のご案内』にて「必要書類」をご案内しております。内容をご確認の後、お早めに書類をお取り揃えのうえご提出ください。
初回年金(初めて年金をお受け取りいただく場合)
お手続きが必要です。住民票等が必要となります。
ご契約内容によりお手続き、必要書類の提出を省略させていただくことがあります。
2年目以降
初回年金の時にご指定いただいた口座に年金をお振込いたします。
年金振込先口座、ご住所に変更がなければお手続きは必要ございません。
一部の毎回のお受け取り方法等を選択いただける商品については都度請求書をご案内いたします。
年金振込先口座、ご住所に変更がある場合は、担当のライフプラン・コンサルタントもしくはコールセンターにお申し出ください。

お問い合わせ
年金請求のご連絡はこちらから