商品名から選ぶ
保険と言っても種類は様々。お客さまが、将来どのような保障を求めるのかで、お勧めする商品も違います。保障設計のプロである、ライフプラン・コンサルタントがお客さまに最適な保障を作ります。
教弘グループ保険、医療保障保険(団体型)を除きます
教職員ご本人のための保険(教弘保険)
教職員の方々の相互扶助を目的として開発された、教職員のための保障プランです。
34歳以下の教職員の方を対象にした保障プランです。
教職員の皆様のご意見を取り入れた、教職員のための医療保険です。
教職員の皆様のご意見を取り入れた、教職員のための医療保険です。
「万が一のとき」「介護が必要になったとき」に備え、一生涯続く保障をご準備いただける保険です。
「米国ドル」で運用し老後の生活資金準備を実現できる個人年金保険です。
教職員ご本人とご家族のための保険
(交通災害特約付・年金払特約付・こども特約付・こども交通災害特約付勤労団体保険)
スケールメリットを活かした団体保険であり、低廉な保険料でご自身とご家族を保障。
(家族特約付医療保障保険[団体型])
万一の入院に備え、ご自身とご家族をお守りする医療保障プラン。
教職員のご家族のための保険
教職員のご家族(配偶者・お子様)のための医療保険です。
教弘付属保険 教職員またはそのご家族を対象とした、教弘保険を補完する各種個人保険です。
終身保険
一生涯の保障を希望される方に
生涯にわたる死亡保障とキャッシュバリュー。バランスのとれた保険です。
疾病・医療保険
病気や入院への保障をお考えの方に
入院初期の固定費用をカバーし、3大生活習慣病(がん・心疾患・脳血管疾患)による長期入院にも備えられる医療保険です。
三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)になられたときに、保険金をお受取りになれる保険です。
その他
一定期間の保障を希望される方に
死亡・高度障害状態になられた場合、毎月決まった年金で遺されたご家族の生活をしっかり支える保険です。
教弘付属保険 教職員のご家族のための保険
定期保険
一定期間の保障を希望される方に
必要な期間、死亡・高度障害状態に備えられる保険です。
終身保険
一生涯の保障を希望される方に
「万が一のとき」「介護が必要になったとき」に備え、一生涯続く保障をご準備いただける保険です。
■PDF形式のファイルを開くにはAdobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。左のアイコンからダウンロード(無償)できます。
Gi-J-2020-196 (YK:2023.9.30)